なりひらホーム栄養課です。3月30日にわかくさデイサービスでお料理教室を行いました。
今回は玉子焼きとポテトサラダを作りました!!
まずは人参とジャガイモの皮をピーラーで剥いて頂きました。
前回のお料理教室で人参の千切りをして頂いた際、人参が硬くて切るのが
大変だった為、今回は軟らかく茹でた人参を食べやすい大きさに
切って頂きました(^^)
茹で卵の殻を剥いて頂いたり、卵を割って頂いたり同時進行で協力して頂き
おいしそうなポテトサラダと卵焼きをたくさん作る事が出来ました!
玉子焼きは甘い味としょっぱい味の2種類を作りましたが甘い味の方が人気でした♪♪
皆さんの家庭の味を知る事が出来た楽しい時間でした。
2018年4月19日作成 外村