みなさん こんにちは!
栄養科です(*´▽`*)
5月14日(火)に特養3階で鯉のぼり風の若鮎作りを行いました🎉
若鮎というと本来はもちもちの求肥をカステラ生地で包んで鮎の模様を焼き付けた初夏の和菓子の事を指しますが
今回はホットケーキミックスとあんこ、ホイップクリームにチョコペンを駆使して
洋風も取り入れたかわいい鯉のぼり風の若鮎を作ってみました😊
溢れんばかりにクリームたっぷり😊
ひょうきんな顔立ちの鯉のぼりができました!!
こちらはお手本用の鯉のぼり風若鮎🎏
偶然できた薄皮が尾びれになって魚らしさ満点です✨
お手本を参考にしながらみなさん思い思いに鯉のぼりの顔を作っていきます。
集中していますね~👀
今回は生地を焼くところから手伝って頂きました!
細長い鯉のぼりの形を表現するために楕円に生地を焼いていきます。
生地を横にスーッと伸ばすように焼きますよーと伝えたところスーパーロングな鯉のぼりの体が誕生!!
お客様と一緒に大笑い🤣
いい感じに焼けた生地に好きなだけあんことホイップを乗せていきますよ~😍
仕上げに鯉のぼりの顔を書いていきます。
どんな鯉のぼりができるかな~?
甘くておいしい個性豊かな鯉のぼり風若鮎がたくさん完成しました!
大きく口を開けてほおばったり、上品にフォークを使用して食べたりを食べ方も個性豊かに
楽しい雰囲気でおやつ作りのレクリエーションを行う事ができました😊✨
次回は5月16日(木)に特養4階で鯉のぼり風若鮎を作る予定です!
次はどんな鯉のぼりができるのか今から楽しみです😍
2024年5月15日作成 栄養科