【栄養科】デイサービスあんみつレク

みなさん こんにちは(*´▽`*)

栄養科です。

少し前になってしまいますが5月26日(金)にデイサービスで

あんみつ作りのレクリエーションを開催しました。

ご自身で作った白玉をパクリ♪

いい笑顔です!

今回はわかくさデイサービス・なでしこデイサービスの両方から

調理に参加して下さる方を募集して白玉づくりを手伝って頂きました。

冷めても柔らかく噛み切りやすい白玉にするため

白玉粉の他に豆腐・上新粉・砂糖を入れていきます。

青い手袋がゆるいのでこねるのにちょっと手こずりつつ

徐々に生地がまとまってきました。

真剣な眼差しで白玉を丸めています。

たくさん出来た白玉は

たっぷりのお湯で茹でてから水で冷やします(^^)

みかん、黄桃、サクランボ美味しそうな果物も用意しました。

寒天は栄養科の手作りです。

透明と緑の2色を用意しました!

アイスにあんこに黒蜜も掛けて豪華なあんみつの完成です☆

 

みなさん素敵な笑顔であんみつを召し上がっていました(´▽`)

 

栄養科